3月17日土曜日、
新座市児童センターが主催する
科学と芸術が融合したサイエンスアートを楽しむ
「子ども科学教室」に講師として参加しました。
小学校1年生から6年生まで、低学年・高学年入り混じっての教室となりましたが、
それぞれのペースで最後まで楽しんでもらえたようです。
今回の教室にはJ:COMの取材も入り、
3月18日夕方のニュースで取り上げられました。
■講師:宮﨑桂一さん
■テーマ:積み木とブロックを組み合わせた「ライブ・キューブ」で、立体パズルに挑戦。
6色のライブ・キューブを指定された形に組み上げたり、
いろいろな模様をつくったり、ひらめき力と想像力を駆使して、
楽しみながら図形や幾何学に親しみましょう。
■対 象:市内または近隣在住の小学生
■定 員:15名(申込順)
■参加費:無料 ※「ライブ・キューブ」を持ち帰りたい方は500円
2018/3/17(Sat.)10:00~12:00
会場:新座市児童センター
     
|
▲上に戻る
ISTA では,学術文化事業に関心のある方で Word・Excel のできる方, 製品紹介や資料収集などの広報をできるボランティアの方を募集しております.
皆様のご協力をお待ちしております.
連絡先